 |
サービスが利用できるパソコンはどのようなものですか? |
 |
次の条件に合っているパソコン等がご利用いただけます。
(1) |
SSL128bit暗号方式が動作し、日本語の入力・表示が可能なブラウザソフトが使用可能であること。 |
(2) |
インターネットに接続できること。 |
|
[ご利用環境] |
|
|
 |
パソコンを利用する場合、専用ソフトウェアは必要ですか? |
 |
所定のブラウザであれば、専用ソフトウェアは必要ありません。 |
|
 |
ブラウザを操作する場合に注意することはありますか? |
 |
操作に当たっては、ブラウザ画面上のメニューボタンをクリックして下さい。 ブラウザの<戻る><進む><更新>ボタン等は誤作動の原因となりますので、絶対に使用しないでください。 |
|
 |
海外から利用できますか? |
 |
パソコンで、日本語入力・表示ができる所定のブラウザをご利用いただく場合は、海外からもご利用可能です。 なお、国・地域によっては法律・制度などによりご利用いただけない場合がありますので、当該国の法律・制度をご確認ください。また、カードの再発行等の送付先に海外を指定することはできません。 |
|
 |
有線放送インターネット、CATVインターネット、ADSLサービスでも利用できますか? |
 |
問題なくご利用いただけます。 |
|
 |
社内のLANから利用できますか? |
 |
各企業のシステム・ポリシーにより外部へのアクセスが制限されている場合がありますので、社内のシステムご担当者にご確認ください。 |
|
 |
サービスが利用できる携帯電話はどのようなものですか? |
 |
携帯電話会社各社の「携帯電話用情報提供サービス」へのご加入と、同情報提供サービスに対応した携帯電話が必要です。 なお、情報提供サービスや携帯電話の詳細につきましては、各携帯電話会社へお問合せください。
※NTTドコモの携帯電話のうち、D2101Vについては、ご利用いただけません。 ※KDDI(au)の携帯電話のうち、W41H,W41CA,W32Hについては、ご利用いただけません。 ※ソフトバンクの携帯電話のうち、702MO,702sMOについては、ご利用いただけません。 |