ページの先頭です
  1. ホーム
  2. 法人のお客さま
  3. お知らせ一覧
  4. 2025年のお知らせ
  5. 株式会社ヤマシタの「あわぎんSDGs私募債(SDGsサポート型)」受託について

株式会社ヤマシタの「あわぎんSDGs私募債(SDGsサポート型)」受託について

2025年10月10日

 阿波銀行(頭取 福永丈久、本店:徳島県徳島市)は、株式会社ヤマシタ(代表取締役 山下耕平、本社:東京都大田区)が発行した「あわぎんSDGs私募債(SDGsサポート型)」100百万円を受託しましたので、お知らせいたします。
 当行は、今後も私募債発行を通じて地域経済の発展や産業振興に貢献し、魅力ある持続可能な地域社会の実現に向けて取組んでまいります。

「 あわぎん SDGs 私募債 (SDGsサポート型)」 発行会社の概要

会社名 株式会社ヤマシタ
住所 東京都大田区北糀谷二丁目6番8号
代表者 山下 耕平
業種 鉄鋼業
設立 1967年4月18日
資本金 30百万円

あわぎんSDGs私募債(SDGsサポート型)の概要

発行額 100百万円
発行日 2025年7月25日
受託・保証 阿波銀行・神奈川県信用保証協会
期間 5年(半年毎定時償還)
資金使途 運転資金

SDGs取組内容

  • 工場屋根に太陽光発電設備を設置し、CO₂削減を実施。
  • GHG排出量算定サービスを導入。
  • 2ヶ月に1回、社労士による安全講習会を実施。
  • 男性社員の育児休暇取得を積極的に推進。
  • 工場長に女性の執行役員を登用。
SDGsロゴ

あわぎんSDGs私募債とは

当行が受取る発行手数料の一部を優遇し、SDGsの目標達成に持続的に取組む取引企業を支援する「SDGsサポート型」と、当行が受取る私募債発行手数料の一部で図書やスポーツ用品等を購入し、指定いただいた徳島県内の学校等へ寄贈する「こども応援型」があります。
厳しい財務基準をクリアした優良企業がその信用力を背景に発行する社債で、長期固定金利の調達および優良企業としての知名度向上などのメリットがあります。