
mio



将来についてともに考え、
ときには家族ぐるみのお付き合いも。
国内外の株式や債券、投資信託といった野村證券の取り扱い商品をはじめ、保険商品や信託商品、不動産などの多彩な金融サービスを提供する「アセットコンサルティング」を担当しています。物価高や老後の年金不足などのさまざまな社会問題がある今、お客さまの資産形成をお手伝いするこの仕事の役割はとても重要で、大きな責任を伴いますが、日々誇りとやりがいを持って臨んでいます。また、お客さまと一緒に資産設計を行う中で、ときには世代を超えて家族ぐるみのお付き合いをしていただけることもあり、これもまたこの仕事の大きな魅力のひとつだと思います。




より多くのお客さまと、
信頼関係を築いていけるように。
アセットコンサルティングの業務に取り組む中で一番やりがいを感じたのは、つみたてNISAをご成約いただいたお客さまに、ご家族を紹介していただけたことです。ご両親には投資信託をご利用いただき、さらに息子さんが生まれてからはジュニアNISAの取引もしていただきました。身近な方をご紹介してくださるということは、私たちを信頼していただけたからだと思うので、本当に喜ばしいことです。このようなうれしいエピソード、その一つひとつを励みにして、より多くのお客さま、さらにはそのご家族にもご満足いただけるご提案やサービスの提供に努める毎日です。




日々の仕事と誠実に向き合い、
さらに経験と挑戦を重ねていきたい。
野村證券との提携によって、今まで取り扱いのなかった株や債券をご提案できるようになり、より多様なニーズに応えられるようになりました。そのため、私たちに求められる知識やスキルも多様化し、日々変化するマーケットを把握することは決して楽なことではありません。しかし一方で、お客さまとより深い話ができるようになり、銀行員としての成長を日々実感しています。5年後、10年後には、若手行員の成長を支えられる立場になっていたいと考えておりますので、今後もお客さまと誠実に向き合いながら、たくさんの経験や挑戦を重ねていきたいです。





mastumoto mio
daily schedule

-
出勤
-
株価のチェック
さまざまな角度から最新の株価をチェックします。
-
お客さまと面談
担当地域において、毎日3、4名のお客さまと面談を行います。
-
お客さまに連絡
相場の状況を見て、お客さまに連絡を入れます。
-
面談内容の記録
その日の面談内容を記録し、上司に報告します。
-
退勤
電話で翌日のアポイントを取り、退勤します。