外為Webサービスに関するお知らせ
【重要】偽のビジネスメールによる外国送金詐欺にご注意ください。(2019年5月17日)
偽のビジネスメール等により、外国送金を通じ資金詐取を図る事例が引続き報告されております。
典型的な発生事例では、犯罪者が取引先になりすまして送金先口座を変更し送金するよう電子メールで依頼があり、依頼に従い送金を行った結果、送金資金を詐取されるケースがあります。
疑わしい電子メールを受領した場合は、(1)電話やFAXなどの電子メール以外の手段で事実確認を行う、(2)電子メールしか連絡手段がない場合でも「返信」を避け、「転送」であらためて「(名刺などに記載された)正しいメールアドレス」を入力、送信するなど慎重な対応をお願い申しあげます。
詳細はこちらをご覧ください。
全国銀行協会ホームページでも注意喚起されています。
―重要なお知らせ― 法人間の外国送金の資金をだまし取る詐欺にご注意!
https://www.zenginkyo.or.jp/topic/detail/nid/3561/
万が一、被害に遭われたことが判明した場合には、お取引店や所轄警察にご連絡・ご相談ください。
【重要】海外送金詐欺にご注意ください!
-
お知らせ 2024年07月05日
-
お知らせ 2024年07月05日
-
セキュリティ 2020年01月16日
-
お知らせ 2019年12月02日
-
セキュリティ 2019年11月11日
-
お知らせ 2019年05月17日
-
お知らせ 2019年05月17日
-
セキュリティ 2018年12月20日
-
セキュリティ 2018年08月20日
「FFRI Limosa」の取扱い終了に伴う、新ウィルス対策ソフト「SaAT Netizen」への切り替えのお願いについて
-
お知らせ 2016年08月15日
-
セキュリティ 2015年11月16日
-
セキュリティ 2015年11月16日
-
セキュリティ 2015年07月17日
-
セキュリティ 2015年06月19日
-
お知らせ 2015年02月01日
-
お知らせ 2014年12月01日
-
セキュリティ 2014年05月02日
-
セキュリティ 2014年04月30日
-
お知らせ 2014年03月01日
-
お知らせ 2013年05月01日
-
お知らせ 2013年05月01日
-
お知らせ 2013年03月01日