ページの先頭です
  1. ホーム
  2. 阿波銀行について
  3. お知らせ一覧
  4. 2025年のお知らせ
  5. ボイスフィッシングによる不審電話について(続報)

ボイスフィッシングによる不審電話について(続報)

2025年04月02日

阿波銀行(頭取 福永丈久、本店:徳島県徳島市)は、本日発生した当行を騙る自動音声を用いた不審電話が確認された事案について、現在も法人インターネットバンキングにおける他行宛即時振込の利用停止を継続しておりますことをお知らせいたします。
お客さまにはご不便・ご迷惑をおかけしておりますことを深くお詫び申しあげます。再開の状況につきましては確認ができ次第、当行ホームページ上でお知らせしてまいります。

1.本日の他行宛即時振込について
本日の他行宛即時振込全件について、すべて正当であり現時点において今回の事案による詐欺などの被害がないことを確認いたしました。
本日「予約扱い」で処理している他行宛振込につきましても、全件確認中です。予約扱いされたお客さまにおかれましても、処理された内容のご確認をお願いいたします。なお、明日以降の振込につきましては、通常より他行への入金が遅れる可能性がございます。

2.再開の予定と今後の対応
現時点で法人インターネットバンキングの当日他行宛即時振込の再開は未定です。
再開までの間、当日振込のみ店頭窓口にて受付いたします。お客さまにおかれましてはご不便をおかけいたしますが、ご理解ご協力を賜りますようお願い申しあげます。

3.本件に関するお問い合わせ
最寄りの本支店もしくはあわぎんお客さまサポートセンター(0120-81-1727)までお問い合わせください。

お客さまへのご注意
当行では、自動音声によるインターネットバンキングの案内は一切行っておりません。当行を騙る自動音声電話があった場合は決して対応しないでください。

<自動音声案内例>
「阿波銀行お客さまサポートセンターです。インターネットバンキングでの設定ができておりません」
 
口座に不審な取引等が確認される場合には、最寄りの支店やあわぎんお客さまサポートセンター(0120-81-1727)までお問合せください。

特にご注意いただきたいこと
・不審な自動音声電話には対応しないでください。
・不審なメールのURLは開かないでください。
・当行職員が、お客さまのパスワード、暗証番号等をお尋ねすることはありませんので、絶対に他人に伝えたり、入力しないでください。
・不審に思われた際には、お取引店や最寄りの警察にご連絡ください。