ページの先頭です
  1. ホーム
  2. 阿波銀行について
  3. SDGs
  4. 「省エネ・地域パートナーシップ」への取組み

「省エネ・地域パートナーシップ」への取組み

株式会社阿波銀行(頭取:福永丈久、本店:徳島県徳島市)は、資源エネルギー庁が設立した「省エネ・地域パートナーシップ」(以下、本パートナーシップ)へ参加しています。
本パートナーシップは、資源エネルギー庁が、金融機関や省エネ団体(省エネ診断等の実施団体)との連携を強化し、中小企業の省エネに向けた取組みを支援する体制を地域一丸で構築するために設立した新しい枠組みであり、200を超える金融機関や省エネ支援機関が参加しています。
当行は、省エネが脱炭素社会の実現に向けて重要な取り組みであると考え、「省エネ・地域パートナーシップ憲章」に賛同したうえで、本パートナーシップへの参画を決めました。
当行は、今後もグループ一体となって、パートナー省エネ支援機関とも連携し、お客さまの省エネへの取組みを支援してまいります。

 

【省エネ・地域パートナーシップ イメージ図】

 

省エネ・地域パートナーシップ憲章

省エネは、エネルギーコストの削減に直結するとともに、カーボンニュートラル実現に向けた第一歩として、重要な取組です。中小企業等の省エネを後押しするため、私たちは次の行動を起こすことで、地域の身近な支援者として伴走し、地域の省エネ推進に貢献します。

1.地域中小企業等の省エネ取組の実績を把握し、必要な支援を適切かつ継続的に実施します。

2.地域中小企業等の身近な相談先として、省エネに関する相談に丁寧に対応します。

3.省エネ診断や省エネ設備導入支援をはじめとした省エネ支援策に関する情報を収集した上で、地域中小企業等に助言・発信します。

4.必要に応じて他の関係機関とも連携し、地域中小企業等のニーズに合った支援策を検討します。

5.これらの取組を効果的に行うため、省エネに関する知見の習得や提案力の向上に努めます。