あわぎんで取扱いの投資信託の手数料等
あわぎんで取扱いの投資信託における手数料の概略は次のとおりです。お客さまには以下の費用をご負担いただきます。投資されるファンドの手数料の詳細については、当該ファンドの「投資信託説明書(交付目論見書)・目論見書補完書面」(契約締結前交付書面)でご確認ください。
購入時 | お申込手数料(税込) | 基準価額に対して3.85%を上限とする率を乗じて得た額とします。(お申込時に直接ご負担いただきます) (お申込手数料=購入口数×1口あたり基準価額×手数料率) ●インターネットバンキングから投資信託をご購入いただいた場合、投資信託お申し込み手数料を、窓口取扱い分と比べて20%割引します。 |
---|---|---|
追加設定時 信託財産留保額 |
状況によって変動するため、事前に料率、上限等を表示することができません。 | |
保有時 | 信託報酬(税込) | 信託財産の純資産総額に対して、年率2.2%を上限とする率を乗じて得た額とします。信託財産でご負担いただきます。(保有期間中に間接的にご負担いただきます) |
その他の費用 |
|
|
換金時 | 信託財産留保額 | 基準価額に対して0.5%を上限とする率を乗じて得た金額とします。(換金時に直接ご負担いただきます) |
換金手数料 | ありません。 |
- 当該手数料などの合計額については、保有期間などに応じて異なりますので、表示することができません。
- 信託報酬…投資信託の運営や管理の対価として、販売会社、委託会社、受託会社が信託財産の中から受取る報酬のことです。
- 追加設定時信託財産留保額・・・投資信託を購入される投資家の購入代金から差し引いて、信託財産に繰り入れる金額のことです。
- 信託財産留保額…投資信託を換金される投資家の換金代金から差引いて、信託財産に繰り入れる金額のことです。