ページの先頭です
  1. ホーム
  2. 個人のお客さま
  3. 便利なサービス
  4. あわぎんアプリ
  5. お知らせ一覧
  6. 2025年のお知らせ
  7. 高校生のアイデアが未来を動かす! 「SDGs QUESTみらい甲子園 徳島県大会」の開催について ~阿波銀行が高校生のチャレンジを全力で応援~

高校生のアイデアが未来を動かす! 「SDGs QUESTみらい甲子園 徳島県大会」の開催について ~阿波銀行が高校生のチャレンジを全力で応援~

2025年09月19日

阿波銀行(頭取 福永丈久、本店:徳島県徳島市)は、未来教育株式会社と連携し、「SDGs QUESTみらい甲子園 徳島県大会」を初開催しますのでお知らせします。
本大会は、高校生が考える社会課題解決のためのSDGsアクションアイデアコンテストです。
本大会で最優秀賞を受賞されたチームには、全国交流会(オンライン)への出場権が与えられ、さらにチームの代表者1名が「Future Session」に招待され、全国の仲間と未来を語り合う特別な体験に参加することができます。
当行は、今後も本大会等の開催を通じ、高校生が「未来を変える力」を身に着け、持続可能な社会づくりに挑戦する機会を支援してまいります。

〇「SDGs QUESTみらい甲子園 徳島県大会」概要
【参加条件】
 ・徳島県の高校に通う1年生・2年生、2~6人で構成するチーム
 ※香川県、愛媛県、高知県の高校生も参加可
 ・高校3年生のみのエントリーは不可
 ※詳細は別添のチラシをご参照下さい。
【募集内容】
 ・SDGsの目標達成に向けた高校生によるアクションアイデアプラン
 ※活動実績の有無は問いません。
【募集期間】
 2025年9月20日(土)~2025年12月10日(水)
【応募方法】
 「SDGs QUESTみらい甲子園」公式ホームページのエントリーフォームから応募 
 URL:https://sdgs.ac/
【主催者等】
 主 催:SDGs QUESTみらい甲子園徳島県大会実行委員会
 後 援:国連広報センター、文部科学省、徳島県、徳島県教育委員会、香川県、香川県教育委員会、愛媛県、愛媛県教育委員会、高知県、高知県教育委員会
 共 催:株式会社阿波銀行
【ファイナルセレモニー】
 2026年3月14日(土)
【会  場】
 阿波銀行 本店営業部(あわぎんBASE)3階コワーキングスペース

〇SDGs QUESTみらい甲子園とは
 高校生がチームで社会課題解決のアクションアイデアを考えるコンテストであり、主体的にSDGsについて探究し、さまざまなアクションアイデアを創出・発表・表彰する場です。
 2025年度は25エリア・47都道府県での開催が決定し、地域の金融機関や企業・団体とともに、高校生がSDGs達成に向けた実践的なアクションを創出していくことをめざしています。