インターネットで口座振替のお申込みあわぎんWeb口振受付サービス
ご案内
あわぎんWeb口振受付サービスは、個人のお客さまがインターネットにて商品購入やサービスのお申し込みを行った際に、お支払いに関する預金口座振替契約をインターネットにてお手続きできるサービスです。
- 預金口座振替依頼書をご記入いただく必要がございません。
- 銀行窓口にご来店いただくことなく、お申込みの手続きを完了することができます。
ご利用方法
- 預金口座振替のお申込手続きを、収納機関のホームページから行います。
(当行ホームページからはお手続きできません) - 画面案内に従って、所定のご本人確認項目を入力してください。
- 入力内容を確認後、データを送信すると預金口座振替契約が完了します。
ご利用いただけるお客さま
当行に普通預金を開設していただいており、その口座のキャッシュカード、ダブルストライプカード、あわぎんplus card、ICキャッシュカードのいずれかをお持ちのお客さま
- 法人キャッシュカード、代理人カード、貯蓄預金キャッシュカード、ローン専用カードではご利用いただけません。
- カード喪失等のお申出をされている場合は、ご利用いただけません。
ご利用可能時間
月曜日 | 7:00~23:55 |
---|---|
火~土曜日 | 0:05~23:55 |
日曜日 | 0:05~21:00 |
※ | 祝日(含む1月2日~3日)および銀行休業日(12月31日)は、該当曜日の利用時間帯を適用いたします。 |
※ | 収納機関の取扱休止等により上記時間帯であってもサービスがご利用いただけない場合がございます。 |
ご利用案内
本サービスのご利用に関しては、銀行でのお手続きや手数料は不要です。
ご利用規定
本サービスのご利用に関しましては、「あわぎんキャッシュカード規定」および「あわぎんWeb口振受付サービス利用規定」が適用されます。
「あわぎんキャッシュカード規定」はこちらから
「あわぎんWeb口振受付サービス利用規定」はこちらから
ご利用可能な収納機関(50音順)
・アフラック収納サービス株式会社
|
(2020年4月1日現在) |
ご留意点
ご注意事項
- 本サービスでは、預金口座振替の変更・解約はできません。
預金口座振替の変更・解約につきましては、お取引店にてお手続きをお願いいたします。 - 本サービスのご利用を希望されないお客さまは、お届印をお持ちのうえお近くのあわぎん窓口にて所定のお手続きをさせていただくことにより、この機能を停止することができます。
キャッシュカード暗証番号に関するご注意
- 暗証番号は、他人に絶対知られないようご注意ください。
- 当行の行員や収納機関の従業員が本サービスに関して、暗証番号をお尋ねすることはありません。
- 生年月日や電話番号等、第三者が容易に推測できる番号は、暗証番号としてお使いいただきませんようお願いいたします。
- 暗証番号を入力する際は、第三者に見られないようにご注意ください。
- 暗証番号は正確に入力してください。一定回数連続して間違えますと、本サービスのみ停止となりますのでご注意ください。
- 暗証番号を一定回数間違えられると、Web口振受付サービスのご利用ができない状態となります。 (「Web照会サービス」、「個人向けインターネットバンキング新規申込」、「ログオンパスワードの再登録」、「ワンタイムパスワードの利用停止」も受付できなくなります。) 解除にはご来店でのお手続きが必要となりますので、あらかじめご了承ください。
パソコン等のセキュリティ対策のお願い
- セキュリティ対策ソフトを導入いただくとともに、ウィルス定義ファイルを最新にしてください。
- OS・ブラウザ等には、適宜、最新の修正プログラムを適用してください。
- インターネットカフェなど不特定多数の方が利用するパソコンではパスワードなどお客さまの重要情報が残ってしまう可能性があります。不特定多数の方が使用するパソコンではご利用にならないようご注意ください。