ページの先頭です
  1. ホーム
  2. 個人のお客さま
  3. お知らせ一覧
  4. 2025年のお知らせ
  5. 脱炭素宣言支援サービスの開始 ~「あわぎん脱炭素宣言支援サービス」で地域企業を伴走サポート~

脱炭素宣言支援サービスの開始 ~「あわぎん脱炭素宣言支援サービス」で地域企業を伴走サポート~

2025年11月07日

阿波銀行(頭取 福永丈久)は、お客さまの脱炭素経営を支援するため、地域企業のカーボンニュートラル推進を支援する「あわぎん脱炭素宣言支援サービス」を開始しましたので、お知らせします。 
日本政府は「2050年カーボンニュートラル」の実現をめざしており、企業は温室効果ガス(以下、GHGという)排出量の開示や削減への取組みが求められています。特に、上場企業を中心としたサプライチェーン全体での脱炭素化が進むなか、中堅・中小企業にもカーボンニュートラルへの対応が迫られています。
このような社会的要請を踏まえ、GHG排出量の見える化を通じて脱炭素宣言の策定・表明の支援を行うことで、お客さまの脱炭素経営への取組みを一層後押しします。
当行は、今後もお客さまの課題解決や企業価値向上支援に積極的に取組み、地域社会の持続的な発展に貢献してまいります。

1.取扱開始日 2025年11月4日(火)

2.サービス内容
(1)GHG排出量の見える化ツールの提供
   お客さまへGHG排出量可視化ツールを提供し、現状のGHG排出量の見える化を図ります。

(2)脱炭素宣言の策定支援・公開
   お客さまが脱炭素への姿勢を対外的に示すための宣言書の作成や、その表明をサポートします。
   (※希望されるお客さまは当行ホームページへの掲載を行います。)

(3)削減ソリューションの提案・実行支援のご案内
   ・省エネ診断による改善策の明確化
   ・専門家の紹介やマッチングによる具体的実行支援
   ・各種補助金等の支援制度の紹介や申請サポートによる実行支援 など
   単なる排出量の算定にとどまらず、削減アクションの実行と成果の実現、取組みの継続までをサポートいたします。

3.ご利用料金 55,000円(税込)
   ※省エネ診断には、別途外部診断機関所定の手数料が必要です。

4.サービスの具体的な流れ

あわぎん脱炭素宣言支援サービス