動産・売掛債権担保融資(ABL)の取組強化について
平成25年04月01日
~ 売掛債権担保専用ローン「バリューアップ」の取扱いを開始するとともに
肉用牛を担保とした動産担保融資を実行しました ~
阿波銀行では、地域密着型金融推進の観点から不動産担保や個人保証に過度に依存しない金融の円滑化を図る一環として、動産・売掛債権担保融資(Asset Based Lending、以下ABL)への取組みを強化しております。
平成25年4月1日(月)から、提携先であるトゥルーバグループホールディングス株式会社(ABL総合支援企業、以下トゥルーバ社)のシステム評価サービスを利用した売掛債権担保専用ローン「バリューアップ」の取扱いを開始しました。
また、トゥルーバ社の動産評価および実地調査を利用した第1号案件として、農事組合法人長峯肉牛生産組合様(徳島県美馬市、鎌田一久理事長)と、肉用牛を担保とした融資枠契約を締結いたしました。商品内容および本件融資の概要は下記のとおりです。
当行では、今後とも、多様化するお客さまの資金調達ニーズにお応えし、地域経済の活性化に向けて取組んでまいります。
記
1. | ABLとは | ||
企業の事業そのものに着目し、商品在庫や売掛金など流動性の高い事業収益資産を担保として活用する融資手法です。商品在庫や売掛債権等の残高を定期的に情報提供いただくことで、不動産を所有されていない場合でも、事業サイクルに合致した運転資金等の資金調達が可能となります。 |
|||
2. | 売掛債権担保専用ローン「バリューアップ」について | ||
トゥルーバ社のシステムで評価した売掛債権を担保とし、当座貸越形式により運転資金を提供する商品です。トゥルーバ社のシステムを利用することで、売掛債権の評価および管理が容易となり、お客さまの資金需要に柔軟かつ迅速に対応することが可能となります。 | |||
(1) | 対 象 | 法人のお客さま | |
(2) | 資 金 使 途 | 運転資金 | |
(3) | 融 資 科 目 | 当座貸越 | |
(4) | 融資可能額 | 担保評価正味処分可能見込額の80% | |
(5) | 貸越極度額 | 10百万円以上(融資可能額の範囲内) | |
(6) | 金 利 | 個別に設定します。 | |
●売掛債権担保専用ローン「バリューアップ」スキーム図 |
3. | 肉用牛を担保とした動産担保融資について | ||
(1) | 本件融資枠の概要 | ||
契 約 日 | :平成25年4月1日(月) | ||
融資形式 | :当座貸越 | ||
担 保 | :動産担保(肉用牛) | ||
(2) | 融資枠契約企業の概要 | ||
企 業 名 | :農事組合法人長峯肉牛生産組合 | ||
理 事 長 | :鎌田一久 | ||
所 在 地 | :徳島県美馬市脇町拝原1131 | ||
企業概要 | :徳島、香川、大阪方面への出荷を主とする肉牛肥育業です。 | ||
●動産担保融資スキーム図
|